ホーム
作家プロフィール
3月の巻き寿司屋さん「ホワイトデーの巻」
2月の巻き寿司屋さん「バレンタインの巻」
1月の巻き寿司屋さん「節分の巻」
巻き寿司アートギャラリー
巻き寿司教室
活動ブログ
イベント
巻き寿司教室
食材紹介
映像制作
巻き寿司動画
映像制作
ホーム
作家プロフィール
3月の巻き寿司屋さん「ホワイトデーの巻」
2月の巻き寿司屋さん「バレンタインの巻」
1月の巻き寿司屋さん「節分の巻」
巻き寿司アートギャラリー
巻き寿司教室
活動ブログ
映像制作
こんにちは!
やはためいこです。
イベント
巻き寿司教室
食材紹介
映像制作
巻き寿司動画
カテゴリ:日本の食材
すべての記事を表示
食材紹介
· 2020/07/08
川口エンドウの豆苗巻き
八王子の伝統野菜「川口エンドウ」の豆苗で巻き寿司を作りました。
続きを読む
食材紹介
· 2020/05/09
川口エンドウ〜八王子の伝統野菜
今年も川口エンドウの季節がやってきました! 美しい緑の川口エンドウ、並べて体操させちゃいましたよ♪
続きを読む
巻き寿司教室
· 2020/02/21
令和梅巻き、ねりま本干沢庵を巻きました
令和時代を象徴する梅柄の飾り巻き寿司、そして江戸時代から栽培されている練馬ダイコンを巻きました。
続きを読む
巻き寿司教室
· 2020/02/18
「野菜の美味しさ際立つ!東京産野菜たっぷりの中太巻きと飾り巻き寿司『合鴨ちゃんと虹~澤井農場さんで見た風景』
昨年6月に野菜ソムリエコミュニティTOKYOさんに企画して頂きました「野菜の美味しさ際立つ!東京産野菜たっぷりの太巻きと七夕飾り巻き寿司講座」の第二弾が先日2月9日(日)に開催されました。 インフルエンザに加え、新型コロナウィルスも心配な中、キャンセルゼロでご予約頂きました皆様に参加して頂き、また半年以上もかけて企画して下さった野菜ソムリエコミュニティTOKYOの皆様も元気に無事に当日を迎えて下さったこと、奇跡かもしれません。
続きを読む
巻き寿司教室
· 2019/12/11
まんなかの家つなぐ家で開いた扉
様々な年齢に様々な立場が共存するはずの社会、 でも現実はお互いに壁を作り、分断しているのではないか。 また分断させられてるのではないか。 だから、何か一つの興味を共感し合うことでお互いに違う世界の扉を開けられたらいいな。 そうしたら、一歩でも二歩でも歩み寄れる関係になれるのではないか。 これが、まんなかの家つなぐ家を立ち上げたすずさんの想いです。
続きを読む
イベント
· 2019/11/19
12/7(土)築地で巻き寿司教室やります!
12月7日(土)に開催されるイベント『築地で学ぶ!和食学』で巻き寿司教室を担当することになりました!
続きを読む
イベント
· 2019/11/11
11/4 巻き寿司イベントのご報告③
11月4日(祝)に開催されたイベント『巻寿司お楽しみ会!〜秋の節分に向けて』で使用した食材の生産者さん情報、後半戦です!
続きを読む
イベント
· 2019/11/11
11/4 巻き寿司イベントのご報告②
11月4日(祝)に開催されたイベント『巻寿司お楽しみ会!〜秋の節分に向けて』で使用した食材の生産者さん情報をお届けします!
続きを読む
イベント
· 2019/11/06
11/4 巻き寿司イベントのご報告①
11月4日(祝)に開催されたイベント『巻寿司お楽しみ会!〜秋の節分に向けて』のご報告です。
続きを読む
食材紹介
· 2019/11/03
【11/4 巻き寿司イベント】生産者さん紹介その9
いよいよ明日!11月4日(祝)開催のイベント『巻寿司お楽しみ会!〜秋の節分に向けて』で使わせて頂く食材の生産者さんを紹介するシリーズ第九回目です。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
OK